広報誌(京なでしこ)
2018年
ナンバー | タイトル | 発行年月 |
---|---|---|
NO.181 | 新年のごあいさつ | 平成30年1月発行 |
バックナンバー
- 2017年
ナンバー タイトル 発行年月 NO.180 IVR(アイ ブイ アール)外来の開設について 平成29年12月発行 NO.179 新人医師紹介 平成29年11月発行 NO.178 新人医師紹介 平成29年10月発行 NO.177 脳神経外科での診療について 平成29年9月発行 NO.176 フレイルって知っていますか? 平成29年8月発行 NO.175 糖尿病内科の診療案内 平成29年7月発行 NO.174 食物負荷試験を受けてみませんか? 平成29年6月発行 NO.173 当院泌尿器科の診療内容・特色について 平成29年5月発行 NO.172 新人医師紹介 平成29年4月発行 NO.171 内視鏡治療について 平成29年3月発行 NO.170 平成27年度外来患者満足度調査結果について 平成29年2月発行 NO.169 新年のごあいさつ 平成29年1月発行
- 2016年
ナンバー タイトル 発行年月 NO.168 平成27年度 入院患者満足度調査結果について 平成28年12月発行 NO.167 野球検診について 平成28年11月発行 NO.166 訪問看護の活動について 平成28年10月発行 NO.165 心臓リハビリテーションの紹介をさせていただきます 平成28年9月発行 NO.164 地域包括ケア病棟開設のお知らせ 平成28年8月発行 NO.163 皮膚科の診療内容を紹介します 平成28年7月発行 NO.162 食物アレルギーについて 平成28年6月発行 NO.161 産婦人科診療における新たな取り組み 平成28年5月発行 NO.160 新人医師紹介 平成28年4月発行 NO.159 「脳震盪」を誤解していませんか? 平成28年3月発行 NO.158 健診をはじめませんか 平成28年2月発行 NO.157 年頭のご挨拶 平成28年1月発行
- 2015年
ナンバー タイトル 発行年月 NO.156 心臓ドックを受けてみませんか… 平成27年12月発行 NO.155 平成26年度 外来患者満足度調査結果について 平成27年11月発行 NO.154 平成26年度 入院患者満足度調査結果について 平成27年10月発行 NO.153 手外科領域の低侵襲治療について 平成27年9月発行 NO.152 糖尿病合併症外来について 平成27年8月発行 NO.151 新任ドクター紹介 平成27年7月発行 NO.150 がん検診のすすめ 平成27年6月発行 NO.149 大きいことはいいことだ!? 平成27年5月発行 NO.148 病院長就任の抱負 平成27年4月発行 NO.147 血尿と膀胱がんについて 平成27年3月発行 NO.146 膝の怪我、病気について 平成27年2月発行 NO.145 新年のご挨拶 平成27年1月発行
- 2014年
-
ナンバー タイトル 発行年月 NO.144 SGLT2阻害薬への期待と注意点について 平成26年12月発行 NO.143 産婦人科の診療紹介 平成26年11月発行 NO.142 楽観は災いをさける 平成26年10月発行 NO.141 増加する膵癌 平成26年9月発行 NO.140 新任ドクター紹介 平成26年8月発行 NO.139 傷のお話 平成26年7月発行 NO.138 禁煙外来開設1周年を迎えて 平成26年6月発行 NO.137 京都府がん地域連携における外科の役割 平成26年5月発行 NO.136 新任ドクター紹介 平成26年4月発行 NO.135 外来診療における待ち時間アンケート調査結果のご報告 平成26年3月発行 NO.134 新任ドクター紹介 平成26年2月発行 NO.133 新年のご挨拶 平成26年1月発行
- 2013年
-
ナンバー タイトル 発行年月 NO.132 麻酔科の仕事について 平成25年12月発行 NO.131 食物アレルギーについて 平成25年11月発行 NO.130 痛みは治療できる症状。痛みでできないことが、できるようになることを目標に 平成25年10月発行 NO.129 病院へ行こう 平成25年9月発行 NO.128 循環器内科 平成25年8月発行 NO.127 肝臓外科について 平成25年7月発行 NO.126 骨質劣化型骨粗鬆症について 平成25年6月発行 NO.125 禁煙外来の実施について 平成25年5月発行 NO.124 新任ドクター紹介 平成25年4月発行 NO.123 当院の内視鏡室について 平成25年3月発行 NO.122 【うそをつかない医療】の著者をお迎えして 平成25年2月発行 NO.121 新年のご挨拶 平成25年1月発行
- 2012年
-
ナンバー タイトル 発行年月 NO.120 感染制御部の活動を振り返って 平成24年12月発行 NO.119 新任ドクター紹介、緩和ケア外来 平成24年11月発行 NO.118 認知症の高齢者300万人超す10年で倍増 平成24年10月発行 NO.117 診療科紹介 糖尿病内科 平成24年9月発行 NO.116 診療科紹介 産婦人科 平成24年8月発行 NO.115 済生会総裁 寛仁親王殿下が薨去されました 平成24年7月発行 NO.114 診療科の紹介 平成24年6月発行 NO.113 乳腺外科医の仕事 平成24年5月発行 NO.112 新任ドクター紹介 平成24年4月発行 NO.111 当たり前のワクチン接種へ 平成24年3月発行 NO.110 最新鋭MRIに更新中です! 平成24年2月発行 NO.109 新年のご挨拶 平成24年1月発行
- 2011年
-
ナンバー タイトル 発行年月 NO.108 検診で見つかる前立腺がんの傾向 平成23年12月発行 NO.107 がん治療のトピックス「大腸SM癌の治療」 平成23年11月発行 NO.106 何故膝が痛くなるのか 平成23年10月発行 NO.105 最新64列マルチスライスCTスキャナを導入しました 平成23年9月発行 NO.104 食中毒について 平成23年8月発行 NO.103 新任ドクター紹介 平成23年7月発行 NO.102 変形性膝関節症 平成23年6月発行 NO.101 京都府がん診療推進病院の指定を受けて 平成23年5月発行 NO.100 新任ドクター紹介 平成23年4月発行 NO.99 花粉症について 平成23年3月発行 NO.98 花粉アレルギーについて 平成23年2月発行 NO.97 新年のご挨拶 平成23年1月発行