後期研修

各科のプログラム紹介

先輩メッセージ

【後期研修医 内科 下村先生】

消化器内科後期研修医3年目の下村です。
僕はこの病院で初期研修と後期研修を行っています。
まず当院の特徴としては決して大規模とは言えない病院ですが、中規模であるがゆえに各科の垣根が低く、科を越えて相談しやすいところなど挙げられます。
また同年代の医師が多くはないですが、そのために症例を取り合うことなくしっかりとした症例数を経験できることなども大きな特徴であります。初期研修中でも自分の希望によって様々な手技を科にとらわれることなく教わりながら習得することも可能ですし、全体の症例数としては多くはないかもしれませんが医師も少ない分1人当たりで担当する症例数は多く、充分な症例数を経験できていると実感しております。
自分の場合は内視鏡など中心に研修を積んでおり、ESDやERCPなども多数の症例を主となって治療を行っており、中規模病院には中規模病院なりの良さがあるものと思います。
基本的な手技等をしっかりと積みたいという方は是非当院に見学に来て頂き、研修の雰囲気など見てもらえればと思います。

【後期研修医 外科 片岡先生】

外科医員の片岡智史と申します。私は初期研修を当院で2年間行い、消化器外科を志し、京都府立医科大学消化器外科に入局しました。医局人事で当院の外科医員として働いています。当院のほとんどの診療科が京都府立医科大学の医局人事となっております。
1週間のうち月水木曜日が手術日、火曜日が外来となっていますが、臨時や緊急手術は休日夜間問わず行っております。手術だけではなく化学療法も行い幅広くかつ深い知識を身につけることができると思い、日々働いています。
当院は決して規模の大きい病院ではなく、マイナー科が少ないなど、働く上で稀に不便なことはありますが、メジャー科は揃っており、さらに診療科通しの垣根が低くとても働きやすい病院であると思います。メインは外科・消化器外科ですが、体表外科、呼吸器外科、小児外科領域、外傷外科の治療も主治医で行い、乳腺外科の手術にも助手として参加しています。さらに人手が必要なときは脳外科、整形外科、産婦人科の手術に前立ちで参加できるなど、外科医としての技量を磨くには申し分のない環境と言えます。

後期研修医 募集要項

募集要項

目的 将来各科の専門医になることを目標として、後期臨床研修医を募集しています。研修プログラムは各科の専門医制度を勘案して個別対応します。
募集人員 各科若干名
募集診療科 総合診療内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
新専門医制度 連携施設:内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、産婦人科、耳鼻咽喉科、麻酔科、病理、リハビリテーション科
※内科は京都府立医科大学付属病院、京都第一赤十字病院、京都第二赤十字病院。それ以外の科は京都府立医科大学付属病院の連携施設です。
研修期間 1年~3年(※各診療科により異なる)
応募資格 初期臨床研修の修了予定者・終了者
出願期限 平成31年1月31日
試験実施年月日 随時
選考方法 書類選考・面接試験
応募必要書類 1. 履歴書(写真添付・当院所定用紙あり)
2. 臨床研修(後期)選考試験願書
3. 臨床研修修了(予定)証明書 ※予定は書式問わず
身分 常勤

労働条件等

給与 卒後3年次(月収/年収)
月収 400,000円/年収7,000,000円

卒後4年次(月収/年収)
月収 500,000円/年収8,000,000円

卒後5年次(月収/年収)
月収 600,000円/年収9,000,000円

※当直手当・時間外勤務手当などを含む概算として算出
勤務時間等 勤務時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(1日7時間45分)
休日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(完全週休2日制)
当直業務 月平均3~4回
50,000円/回 ※当直手当31,000円+加算を加えた概算
社会保険 全社会保険完備
住宅補助
  • 医師住宅制度あり
  • 敷金・礼金病院負担
その他
  • 家賃補助:家賃の1/2負担(最大40,000円)
  • 賞与あり・退職金制度あり・共済事業制度あり
  • 年次有給休暇 1年次10日、2年次13日付与 ※初年度は採用月により按分
  • その他 慶弔等特別休暇あり
後期研修見学申し込み

ページ
先頭へ