皮膚科
外来診療担当表診療内容・特色
皮膚疾患全般を幅広く診察しています。たとえば、皮膚、毛髪、爪、口腔内や陰部粘膜などにあらわれる、かゆみ、痛み、色の異常、できもの、皮膚潰瘍、水疱、爪や毛髪の変化、虫刺されなどです。
入院加療が必要な場合には入院の上、治療を行っています。日帰りの小手術にも対応しています。
気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
2021年度より、形成外科が新設されました。そのため、皮膚科だけでは対応が困難な手術症例についても、形成外科と連携しながら、対応が可能となりました。当院で対応困難な場合は、必要に応じて適切な医療機関にご紹介しています。
入院患者さんの褥瘡は、皮膚・排泄ケア認定看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、病棟看護師らとチームで対応しています。
診療日について
一般外来は月・水・金で行っています。
火曜日は、特殊外来として、光線療法や皮膚潰瘍の処置、完全予約での診察や、できるだけ丁寧な説明時間などにあてています。
スタッフ紹介
副部長堀田 恵理ほった えり
- 出身大学
島根大学(2004年卒)
- 担当・専門分野
皮膚科一般
- 資格・当院兼職
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医